こんにちは、お昼休憩中の管理人です。
ワンタップバイ2回目、収支報告となります。
前回、5000円を投入後、2週間ほどでしょうか、含み益が+10円となりました。
手数料が買い付け時に引かれるとの事でマイナスからのスタートでしたが、出だしは好調です。
追加で5000円投資してみる事にしました。
5日前に銀行振込をしたのですが、反映されるのが遅くて少し心配しましたが無事5000円入金されたようです。
さて、どこに投資してみましょうか。
取り敢えず持っていなかったFacebookの株を2000円分購入。
Facebookはイマイチ盛り上がる気がしませんが、参加のInstagramの伸びが期待できそうなので投資しました。
引き続き伸び率の良いAmazonに1000円追加
Amazon58時間タイムセールに合わせて購入してみました、Amazonは安定な気がします、(配当金は出ないらしいです。)
更に安定を求めてアルファベットの株を1000円分
Googleがんばってくれぇぇえ!!
後の残りはAppleへ
こちらも単純に持っていなかったからという単純な理由で買ってみました。
今後成長があれば買い足して行こうと思います。
ちなみにこの日のランキングはこんな感じ
ギャップとアルファベットが頑張っているみたいですね。
ワンタップバイを初めて1ヶ月も経っていませんが、Twitterは少し残念な結果です。
現在(2019/03/04 14:33:49)-42円となっています。
短い期間という事もありますがマイナスが気になります。
ワンタップバイは並び替えが出来ないので不便ですね。買っていない株は非表示機能などを付けて欲しいです。
最近少額投資にハマっているので気になる方は下記の本を読んでみると良いきっかけになるかもしれません。
投資に興味を持った管理人のおすすめです。

1000円投資習慣 めんどくさいことはわからなくても、ほったらかしでも、お金は増える
- 作者: 内藤忍
- 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
- 発売日: 2017/07/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ではまた次の投資の時に収支と追加投資株を更新したいと思います〜
皆さん良い株ライフを〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
関連記事