ツタヤプレミアムを解約しました。メリット皆無!ネットサービスの断捨離開始!
断捨離という言葉が流行りつつある今日この頃。ネットサービス(月額課金)も断捨離を開始、定額制コンテンツはメリットも多いけど使わなければ意味がない。
今回はツタヤプレミアムを断捨離
実際どうなのツタヤプレミアム、メリットとデメリットを紹介!TSUTAYAプレミアムはまだ入会しないほうが良いかも。
過去記事でも取り上げていますが、そもそも旧作のみ5枚というのはかなり寂しいサービス。新作も準新作も漫画もCDも借りられるなら恩恵ありありかもしれませんが‥‥‥
うちの店舗では旧作5枚のみ、更に返却期限無しなので旧作の中でも人気の作品は全て借りられてしまっていました。
1000円だと旧作月10枚借りられるし、というか社会人そんな暇じゃねぇし!
最初の一ヶ月は「この店頭でパッケージをみるワクワク感がたまらねぇ‥‥‥」とか思ってましたが2ヶ月もすると借りたい物無くなりますよ、あとネットで見放題のツタヤTV?も見放題ですけどインターフェイスが最悪で動画を見るまで結構な手間がかかります。
ネット見放題系ならHuluとかネットフリックスとか使いやすいサービス沢山あるし、旧作ならそもそもアマゾンプレミアムで十分だし。。。
そんなこんなでTSUTAYAPremium、入会4ヶ月で解約です。
月額制サービスには他にも入会しているので年末に向けてネットサービスも断捨離して行こうと思う管理人でした。
他にも入会したネットの人々の感想も載せておきます。