ゲゲゲの鬼太郎、大人になっても最高に面白いですよね。
最近ネコ娘が可愛くなったと聞いたので見てみたのですが、確かに現代アニメっぽくなっていました。
目玉のオヤジはゲゲゲの鬼太郎に必ず居なくては行けない存在なのですが、生まれて初めて若き頃の親父を見ることができて感激しています。
私が知っている目玉のオヤジはこんな感じ
原作では目玉ひとつになっちゃう前の鬼太郎父の外見はミイラ男みたいなんです。
この両親から生まれたのが鬼太郎です。
鬼太郎の親父が亡くなり、目玉だけとなったのが目玉おやじです。
そして‥‥‥‥14話枕返しと幻の夢よりきたろうの親父
カッコ良すぎですね。
「溶ける病」が重症化した後の姿なので、病気に罹る前は今日放送のイケオジであっても不思議じゃないんですよね。
今日の鬼太郎は、包帯姿になる前の鬼太郎の父の姿がわかるという、漫画でも過去のアニメでも描かれなかった、衝撃回です。
鬼太郎ファンとしてはたまらない演出でした。(声優が野沢雅子さんだったので、悟空なのか親父なのかわかりませんでしたが)
目玉の親父くっそイケメンやないかwww #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/02FPwfpYT2
— 夏野菜 (@natsuyasai7) 2018年7月1日
数秒にして目玉の親父難民が出るだろこんなの!!!! pic.twitter.com/zQHvKBIANL
— ちゅるみ女児 (@griegriegrie) 2018年7月1日
猫娘の次は目玉おやじが美化されたぞ!wwwwwwwwwwww#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/cCungRwDLd
— 「爆」教祖 (@J1sV6x) 2018年7月1日
それにしてもネコ娘‥‥可愛いなぁ‥‥‥