シロクマ大佐です。
私をアニメの世界に引きずりこんだ人生のバイブル「クラナド」
聖地に行ってきたのでメモ程度にご報告
(多分この記事はアニメ クラナドに興味がない人にはかなーり楽しくない内容となっておりますので、興味がない方はスルーしちゃってください。)
前日は羽村駅のネットカフェに泊まったので今日はその続きから
羽村駅周辺

めいちゃんのジャケット写真と同じ風景、見たとき感動しちゃいました。
駅のホームも忠実に再現されてますね。
羽村駅周辺は結構アニメにも使われる事が多いのでチラホラ見る気がする。
渚ママと岡崎のデートなど、羽村駅は待ち合わせ場所によく利用されている。
しばらく歩き渚の家付近に(少しどころか結構あるく、20分くらい)
公園へ
渚が演劇の練習をしていた公園……?
うる覚えで申し訳ない。。
ラッコですぐにわかりました、しかし、どうやら渚の家の前の公園とは違う公園みたい。
そこから少し歩いた公園、渚の家の前についた。
「こっ…これは……」
このオブジェは印象的ですね、着いたとき何とも言えない達成感が湧いてきました。
便座カバー
少しアニメと違いますが、雰囲気出てますね。
まさか…無いよね?と周りを見回してみたがパン屋はありませんでした(笑)
瑞穂町付近へ
電車を乗り継ぎ瑞穂町へ
信号のシーンがよく使われてるけど
消防署だったみたい。
アニメと同じだー
渚と朋也が変える途中
消防署の裏の道
その裏の道から右に曲がると
来ました坂道

「この学校は、好きですか?わたしはとってもとっても好きです。でも、なにもかも…変わらずにはいられないです。
楽しいこととか、うれしいこととか、ぜんぶ、ぜんぶ、変わらずにはいられないです
アンパン!っと声が聞こえてきそうだったが青春虚しく散っていった26のおっさんにそんな奇跡が起こるわけもなく……
ベンチ、ベンチだ!
もしかして間違えた?ってくらいそんなに大した坂ではなかった。
ちなみに頂上はこんな感じ、特に何もない。
学校校舎のモデルは別にあるみたい。
確かに渚の家(羽村駅)から通うのは遠すぎる距離。
こんな所毎日通学してたらそりゃ疲れるわ。
坂を下り歩くと
不良達の集会場所や
春原の学生寮を発見した。
寮があったりと、結構忠実な町並みの表現となっている。
もっと周りを探索したかったのだが、旅行2日目で日に30000歩歩いていたのでここらへんで断念。
まとめ
恐らく間違えていたりする箇所もあるかも、(いきあたりばったりで見てきたので申し訳ないです。)
しかし、羽村駅、瑞穂町付近は間違いなくクラナドの聖地であることが確認できた。
今更の検証となってしまったが、聖地巡りをしてみたい人への地図代わりになれば良いなと思う。

CLANNAD-クラナド- ORIGINAL SOUNDTRACK
- アーティスト: ゲーム・ミュージック,riya,Lia
- 出版社/メーカー: Key Sounds Label
- 発売日: 2005/01/28
- メディア: CD
- 購入: 12人 クリック: 244回
- この商品を含むブログ (62件) を見る