除湿機って持ってます?雨続きで湿度が上がる、そんなマンション一階に住む私。
窓がないから湿度7〜80度は当たり前みたいな家だから湿気が凄い。
今までは使い捨ての湿気取りを使っていたけど、コスパ的にあんまり良くない……
【まとめ買い】 備長炭ドライペット 除湿剤 使い捨てタイプ (420ml×3個パック)×3個
長く使うならちょっといいのを買おうと
使い捨てタイプに耐えられなくて買いました。
FANHAO コンパクト除湿機静音 省エネ カビ防止 [梅雨対策] 抗菌機能 消臭 カラッと爽快 500 ML
Amazonで売れてる除湿機
かんたんに機能説明
コンパクトサイズなので場所取らず
でもコードが短めなので必然的に電源タップに近い場所での使用に限られる。
特殊なプラグだね。
除湿した水がこの小さな穴に落ちていく仕様みたい。
八時間後?くらいの様子
おぉ?思ったより水溜まってる!
湿度は80%から56%へ落ちた。
でもあの時は風呂上がり直後だったからのでなんとも言えない。
本当はプラズマクラスター付きの除湿空気清浄機を買おうとしてものの…
大きめで幅とるし、何より音がでかい。
7畳用なんて売ってなかったし、空気清浄機との併用が微妙とのレビューが多かった。
FANHAO コンパクト除湿機
メリット
・小型 (女性でも楽に持てる程度の重さ)
・静音 (音は気にならない程度)
・省電力
デメリット
・500MLがMAX除湿量
(小さいので仕方ない)
・プラグが熱を持ちやすい