中国人も辛くて食えないと評判の東京神田
小川町の中華料理屋
なんて店名か読めないけど
最近辛いものにハマっている管理人
小川町の裏路地で見つけました
満月廬(マンゲツロ)って読むらしい。
激辛麺-チーラーメン- 税込850円
ランチなら半ライス付き
痺れる辛味が刺激的!旨味で癖になると書かれていたので「あー食えって事ね」と即注文、小籠包も頼んで1300円
はい到着、毒々しい赤黒い色したラーメン
小籠包は時間がかかるんだって〜
取り敢えずスープから頂きまぁ~す。
「うまっ普通にいk……ゴホッボゴホッ」
「グェゴホッホッ」
辛い、辛過ぎる、スープは無理だ…
あんかけの野菜で中和しようとパクリ
「げふっっ…グゥゥ」
辛い物は結構得意だけどキツイ
さて……麺は………
察しの通り辛過ぎる。
小籠包が到着
ヒルナンデスでギャル曽根が絶賛していた小籠包。
師匠と弟子がいて、顎に髭はやしたおじいちゃんが作っていると感動するくらい美味いらしい。
肉汁がスゴーイ!!
「うまぁぁぁ…?あれ?」
味を感じない、というか痛い
ラーメンが強烈すぎて美味しいと感じない
その後もゴフゴフむせながらラーメンを食べていると店員さんが
「よかったら……これどうぞ」
と杏仁豆腐を提供してくれた。
本格的で美味しかった。
まとめ
久し振りに辛いラーメンを食べました、結構辛いのはいける口ですが、これは辛すぎます、まだ舌が痛いうちに記事を書いています。
でもね「悪くない味」でした。
辛い中にも旨さがあって、辛いより先に美味いんですよ。
まぁ「年一」くらいで良いかな(笑)
完食しましたがやっぱりスープは飲めませんでした。
さて、ケツを心配しながら午後の仕事頑張るぞー!