こってりしたラーメンが食べたい管理人です。 街を歩いているとこってりラーメンって沢山見るけど 実際たいしたこと無いスープが出てきて拍子抜けって事ありますよね。 食べ歩きラーメラーの私 今回は曙橋駅にある「麺匠克味」へ行ってきました。
麺匠克味
ポップには「超ド級」の文字が躍ります
店内はテーブル席とカウンター席。
満席でしたが運良く二人席が空きました
ラーメン部門は味噌、にぼにぼ、超濃厚豚骨、豚骨合わせと様々。
バリエーション豊かです
超ド級特製超濃厚豚骨980円を注文(濃度レベル60)
散々迷いましたがまた来れば良いと思い決定
とりあえずビールを注文
仕事帰りにはビールですね
入店すると豚骨の香りが充満してます。
苦手な人は苦手かもしれませんが、私は豚骨ラーメン好きなので大好きです。
調味料
卓上には辛味噌、酢、ラー油などが配備されています。
ニンニク
その他胡椒や醤油などラーメン屋あるあるの調味料達
入店から15分ほどで到着
レモンが入った水を飲みながら待っているとキタキタ噂の超濃厚ラーメン
こちらは何だっけな
スープがすくえない程ドロドロです。
豪華で肉肉しいチャーシュー
肉厚すぎてハシで持つのも疲れます
口に入れた瞬間溶けます手抜き感は無く、よくあるラーメン屋で見る薄いぴらぴらのチャーシューとは全く違い厚さ、存在感があります。
ホロホロのお肉ですが、脂が少なめで助かります
今まで食べたチャーシューの中で一番と言い切れる美味しさです
麺も持ち上げるのに一苦労
つけ麺で使っているものと同じタイプの麺で極太です。
表面がツルツルしていて箸でちょっと持ちにくく、
モチモチというよりは少し固め
麺は細麺にも変えられるボタンがあった気がします。
こちらのチャーシューはハムみたいです
こちらも恐ろしい程の粘度です
最後は調味料を少し加えて
克味を食べて
ここまでコッテリしていなくてもいいのに・・と思うほど濃厚です。なんていうか、生クリームが凄くクドイ気が・・・
超濃厚豚骨・・・・恐るべし濃厚さでした
味は最高でしたが麺を増していたのできつかったです。
スープはさすがに残してしまいましたが次は残さず挑戦してみたいです。
食べた後にまた行きたくなる味でした。
[amazonjs asin="4063486664" locale="JP" title="業界最高権威 TRY認定 第15回 ラーメン大賞 2014-2015 (1週間MOOK)"]
・東京都 新宿区 住吉町 8-10 ライオンズマンション市ヶ谷 1F曙橋駅A2出口より徒歩1分
・カウンター7席、テーブル12席
・11:00-23:00、日曜11:00-22:00