意外と便利だけどあまり持っている人を見かけないネジザウルス
家具の組み立てとか解体のときに役に立つ一品なのに、あまり聞いたことが無い
便利なキャップ付き、キャップを付けるのが面倒だが、付けないと少し開いた状態になり少し危ない。
他の工具と比較しても特別大きいという事もなく、工具箱に一つ入れていても良いと思うのだが、他の業者で持っている人を見たことが無い‥‥
ネジザウルスの最大の特徴はこの先端にある。溝がついていて、掴んだものを離さない。
ネジとかさ、たまに組み立てしてると脆くなってたりしてネジ山ない時、この子が居れば
「解体できねぇー」とか「組み立てられねぇー」とか心配する必要が無くなる。
私は会社に一つ、個人用に一つ持っている。
ネジザウルスの良さをもっと伝えたかったけど、結局の所ネジを外す道具なわけで。。
でも組み立てとか施工とか頻繁にやる人は持ってて損はないよ、って小言でした。

エンジニア ネジザウルスGT φ3~9.5mm用 PZ-58
- 出版社/メーカー: エンジニア(Engineer)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 11人 クリック: 164回
- この商品を含むブログ (5件) を見る