東京一人暮らし駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

GW横浜中華街と蒲田温泉へ25歳男ががノープランで行ってみたよ

人間とは旅に出たくなるものだ……

横浜中華街、結構有名な観光地らしいのだが

学生時代ずっと東京にいながら行けなかった(行く気力が起きなかった

社会人になり結構馬鹿にされた、日帰りで行けるからさっさと行ってこいと。

確かに家に居てもゲームくらいしかやることないし………

そんなこんなで、横浜中華街と蒲田にノープランで訪れてみた

とりあえず蒲田温泉

ここはなんと黒い湯が湧いていて

よくある人工温泉と違って本物の温泉らしい。

とりあえず秋葉から1時間程で到着できるらしい、さて、長旅になりそうだ。 そのまま中華街へゴー

石川町駅(元町、中華街)

あれ、門はあったけど他に何もない‥

もしかしてこれしばらく歩くやつ?

二つ目の門をみつけた。

しばらく歩くと‥‥

おぉ‥‥おーー

なんかそれっぽい!

まわりも多国籍になってきた

てかね、歩けない、時期が悪かった、というか昼時に来たのがまずかった。

何このでかい建物

食べ放題にしようかと思ったのだが‥‥

本日お一人様は入れないらしい(*´Д`)

華龍酷い‥‥

せめて豚まんでも食べようと江戸清へ

創業明治27年、歴史のある豚まんらしい

10分ほど並んでゲット

肉まん500円

ビニールで包まれているので熱くて掴めない

たっぷりのお肉がジュワー

味をしめて次は焼き小龍包横浜中華街金賞受賞店へ

火傷するくらい肉汁が飛び出してきます

580円、ちょっと高すぎかなぁ 唐辛子の魔除け

誕生日月の物を購入した

少し歩くと神社のようなものが

一応願いを込めて

気になっていた100円肉まんへ

お手頃価格

形は悪いけど女性にはちようど良いサイズかも。

最後に来ました串焼き屋さん

ラム肉と牛肉 3本購入

甘辛くて美味しい。

後半は横須賀へ向かいます