IQOSに変更して半年
一日三箱の超ヘビースモーカーだった私も難なくアイコスへ切り替えに成功した。
アイコスにして面倒くさいと感じた事は
「充電」と「メンテナンス」だ。
ここでは私流メンテ方法をご紹介したいと思う。
100円ショップのベビー用綿棒
これが中々やりうる。公式の物は少し湿っているらしいが正直高すぎるのだ。
これなら100円で100本、一本一円という
びっくりドンキーのドンキも驚くコスパである。
真っ黒になったアイコスを掃除していく
体感できるほど苦くなるのが解るのでやはりメンテは大切だ。
ブレードに触れないように慎重に‥‥
「どやっ」
結構キレイになった、ワザワザ公式の綿棒を買わなくても一円弱でこの仕上がり。
さらに無水エタノールを追加で購入しておき、綿棒に少しつけると効果絶大なので試して欲しい。 ケースにしまって終わり
実はこのケース首掛け式のアイコスケース、結構便利で愛用している。
首掛けが外れやすいので100円で首用のストラップを購入
今感じで私はアイコスライフを楽しんでいる
※壊れないとは思うけど一応自己責任でお願いします。

- 出版社/メーカー: ピップ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 6人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (3件) を見る