北海道ジャンボ味噌ラーメンが気になった
店内は15時ということもあって私一人だけ
お店の広告に魅せられて
元祖特製醤油ラーメン(680円)と餃子ライスセット(250円)を注文した。
このラーメン、モロヘイヤが入っているらしい
モロヘイヤとはエジプトで「王様の野菜」「宮廷野菜」として珍重されていたらしい
モロヘイヤをパクリ、トロッとした高菜のような感じだ。
スープと絡むと良い感じでトロミが出る
少し強めの醤油味
麺は普通
ラーメンショップなどでよく口にする麺である
餃子
餃子はもっちりジューシー手作り感がある
モロヘイヤが入っている以外新しさを感じなかった、不味くはないのだが普通すぎる。
まとめ
東京江戸川区の瑞江駅周辺は意外にラーメン屋が多い、こだわりがある店もちらほら見受けられる
今回のモロヘイヤ醤油ラーメンのスープこそ美味しいものの、麺が私の口には平凡に感じてしまった。
千成ラーメン、頑張って生き残るのだぞ
今度機会があったらジャンボ味噌ラーメンを食べてみたいと思う。
でも930円はちょっと高いよー
オススメ度
★★☆☆☆
帰りに駅前サンマルクでコーヒー(270円)を注文、コスパ良すぎですなぁ