管理人(シロクマ大佐)です。 さっそくですがキーケーストいえば家と車とプラスα何かと大体3つが一般的ですよね。 私は家と鍵形USB(これが中々優秀なんですよ)あとは会社のワゴンの鍵の3つくらいでしょうか。 普通のキーケースだと5つキーを取り付ける箇所がありますよね、この空いた部分を何かに使えないかとAmazonを眺めていると、見つけましたー!
優秀そうな子達を。
まずは一つ目
私がかれこれ数年使っている鍵形USB
USBといえば最近G数も増えてもはやこの程度のG数のUSBはいらないという人も多いと思います。
が、かなり使えます。私も当初ナメていましたがこいつ程利用頻度が高い製品は未だかつてありません。
鍵形というだけでキーケースにつけられるし、尚且つ無くす可能性も低い。
[amazonjs asin="B01BL2P1KE" locale="JP" title="QUBO (クーボ) カギ 型 防水 キータイプ USB フラッシュ メモリー (B.シルバー 128GB)"]
高いUSB買って気づいたら無くなってるなんてザラですからね、その点容量が低くても会社の書類や資料を入れる分には全く問題ありません。
しかも雨に濡れてもぶつけても平気で相当頑丈に作られています。
というより、「容量の大きいUSBを買うならポータブルHDD買ったほうが安いわ」って感じなので小回りも効くし満足度は高いです。
優秀商品2つ目
6種類の便利な機能をギュッと閉じ込めた鍵形多機能マルチツール
SWISS+TECH
580円というコスパで買うことができたステンレス製でサビの心配も無さそう
このように開いて使う商品だが、ナイフが全然きれないのと、開くとキーケースから外れてしまうのが少しナンセンス
[amazonjs asin="B0001EFSTI" locale="JP" title="SWISS+TECH ユーティリティーキーツール 6機能 ST66676"]
優秀商品3つ目
ハイマウントのキーツール
こちらは900円と少し高め(といっても1000円もしないが)
鍵に引っ掛けて常備しておける所がグット

ハイマウント(HIGHMOUNT) TRUE UTILITY キーツール 14571
- 出版社/メーカー: ハイマウント(HIGHMOUNT)
- 発売日: 2012/05/20
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 1人 クリック: 18回
- この商品を含むブログを見る
優秀商品4つ目
こちらは前記事で紹介しているカード型のマルチツール使わないと思っていましたが割と使用頻度は高い
私のキーケースの場合チャック付きの小銭入れに入れている、後5ミリほど小さければスムーズに取り出せるのだが、チャックを開ける際に少しだけ引っかかってしまう(ヤスリで削るのもありかな)
まとめ
こういう無くてもいいけどあると万能みたいな男のガジェットに惹かれるんですよねー
シロクマのキーホルダーだけでしたがかなり充実したキーケースになりました。
あ、ちなみにこのシロクマのキーケース、プレゼントで貰ったのですが、中々高いらしい。
では良いキーケースライフを