乾物の王様「あたりめ」

- 出版社/メーカー: ?東北ヒロヤ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
乾物と日本酒は昔からよく合うと評判ですが。
漬けるとどうなるのか、という疑問が私の中で生まれたので検証
購入してきました。
あたりめって300円近くするのね。
イカを買ってきて自分で乾燥させた方が安く済みそう。
タッパーに移します
タッパーに移して準備完了
日本酒には「まる」を用意した。
日本酒ブランドNo1ということで「まる」を使う事にした、ちなみに私は純米吟醸酒が大好きだ。
半分浸るくらいに日本酒を注ぐ
日本酒だけでは味がイマイチだと思ったので
みりんと醤油を追加
砂糖はダイエット中なので無し
1日後
色が変わり少し柔らかくなりました。
まだ固かったので数日おく事に。
4日後
出来上がりです、色がかなり変化していますね。
「写真の加工です」すいません、こんなに変わるとは思いませんでした。
まぁ色はともかく味の方は・・・
一口食べて、「中々うまい」というのが私の率直な感想です。
居酒屋の「お通し」の様な贅沢さがあります。
ただ、普通にあたりめが食べたいとも思ってしまいました、アクセントは付くので少ししょっぱい物が食べたい方にはオススメなのかもしれません。

無添加 北海道産 国産あたりめ 300g 切りするめ チャック付き袋 北海道産の中でも最上級品!
- 出版社/メーカー: 千成商会
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る