東京一人暮らし駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

快適な配信環境を作る為に激安マイクアームを購入して便利になった4つの事

管理人(Relike_news)です。

配信したりゲームしたり通話したり、ネットは楽しみが多いですよね、そんな中より良い配信環境を整えるべく動き出した管理人です。

配信をする場合に最低限必要な「マイク

配信者やゲーマー、特にネットで歌を歌う方にとって配信環境にだけはこだわりたいものです、今回はそんなマイクの影の支え役「超激安マイクアーム」を購入したので軽くレビューしたいと思います。

マイク用アーム

アマゾンで激安で販売されていました、相場が4〜5000円と考えると破格でした、即カートにポチッ

簡単な組み立て方が書いてある

簡単に書かれ過ぎていてもはや必要ありません

中身はシンプル

ネジを締めるだけ、誰でも組めます。

と言うより、ネジが甘くて心配しましたが意外としっかりハマりました。

こんな感じで完成

ついでにポップも購入

ポップは声に無駄な吐息や咀嚼音が入るのを防ぎます、特にこの手のマイクには必需品かもしれません、価格も安いので同時に購入する事をオススメします。

この箱は・・・

いわゆる中国製?っぽい箱です

マイクを固定する為に購入しました。

金属色のネジはモニターアームにつける際に互換ネジとなります。

中にはスポンジのようなものがついています、おそらく金属との接触を避けるためでしょう。

先ほどのモニターアームに取り付けます。

変換ネジを取り付け

簡単に取り付けることができました。

中々感じが出てきましたね。

あとはデスクの好きな位置で固定すれば完成です。

マイクアームで便利になる事といえば

・デスク周りがスッキリする

・マイクに無駄なノイズが入らなくなる

・声の位置調整がしやすくなる

・フリーハンドで配信できる

この4点です。

毎日使う物だからこそ、お金をかけてでも良い環境にしたいものですね。