みなさんモバイルバッテリー使ってますか? 携帯を常に開いている私に取ってモバイルバッテリーは必要不可欠 まぁ解らない人に簡単に説明すると、携帯を4〜5回充電できる携帯バッテリーみたいなものです。
私が愛用しているのはcheeroシリーズなのですが
前回まで利用してたのはマルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh (シルバー) 大容量モバイルバッテリー
とても使いやすく使いやすく一年程愛用させて貰いましたが
やはり一年使うとバッテリーの持ちも悪くなりますよね。
Power Plus 2をそのまま継続して購入しても良かったのですが
今回は新しいモバイルバッテリーにチャレンジする事にしました。
さて、何を買うか・・・Amazonを探しまわっていた所
あるじゃないですか!
ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】 そんなモバイルバッテリーが届いたので早速レビューしてみた
まず開封するとこんな紙が
簡単な説明書が付属している
なんとなくオシャレですね、清潔感がある
本体が見えてきた
以前使用していたマルチデバイス対応 cheero Power Plus 2 10400mAh とは少し違い縦に長く、そして軽い。
手に持つとこんな感じ
縦に長く、そして軽い
上から見てみるとこんな感じ
上からForAndroidとINとForAppleの3つに緊急用ライトがついている
緊急用ライトは非常に明るく暗い部屋を明るく照らす事ができた。
ちなみにForAndroidとForAppleにあまり意味は無くどちらのジャックでもiPhoneとアンドロイドを充電する事ができた。
もちろん二つ接続部がついているのでiPhoneとアンドロイド同時2台まで充電可能だ そして大きめのハイパワー電源アダプタがついてくる、
電源経由でiPhoneやスマホを充電できる。 13000mahの大容量なのもとても魅力的なポイントでiPhoneを4~5回充電する事ができた。
良い点
① 13000mAhという大容量バッテリー
② ハイパワー電源アダプタが付属
③ 2USBポート付属で同時充電が可能
④iPhone5S,5,4S,IPadAir,Galaxy,Xperia,Android,各種スマホ, Wi-Fiルーター等対応している
⑤高品質なICチップと保護回路を搭載
⑥過充電、過放電、発熱時、ショート時に自動停止する優れもの
⑦3000円以下と格安
イマイチな点
① モバイルバッテリー全てに言える事だがいくら軽量といってもやはり重い、私は問題ないが女性の方は持ち歩くのに苦労するだろう
② これもモバイルバッテリーあるあるだが13000mahと言われているがそこまで充電できない
③ ただ個体差があるらしくレビューをみてみると3~4回充電できたという意見もある
④ 最後に充電時間が長い、こうした大容量バッテリーは決まって3〜4時間充電してから使うのが当たり前、すぐに充電が満タンになるわけでは無い事を覚えておこう