アマゾンのバーコード機能みなさん使っていますか?
これはかなり優秀でネットショッピング派の私にとっては朗報
簡単に言うと街中で売っている商品「これ・・・ネットだといくらで売っているんだろう」という疑問を解決する機能です。
アプリからバーコード読み取りを起動
スキャンして検索をタップ
カメラが起動します
表示された商品をクリック
これだけ、こないだ私は布団を買ったのですが1000円安く買えた
アマゾンで売っている商品ならほぼ出るようだ
今までアマゾンを開いて文字を売って調べていた苦悩の日々におさらば
ぜひ利用してみてください、格段に変わります
管理人の小言
いやーAmazon凄いですね、どんどんシェアを奪っていきます
ネットで安く買えると解っている人は必ずと言っていいほどアマゾンを利用します。だって安いし送料無料で安いし。
これから生き残りが激しくなりそうです。

- 作者: 佐藤将之
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2018/04/06
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る

【Amazon.co.jp限定】TRUSCO(トラスコ) "ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB
- 出版社/メーカー: TRUSCO(トラスコ)
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログ (3件) を見る

- 作者: GAFA リサーチ・ジャパン
- 出版社/メーカー: ソシム
- 発売日: 2018/04/20
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る