東京一人暮らし駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

駆け出しブロガーのネタ帳&俺メディア!!

池袋の東京中華街は中国人も納得の中華料理が食べられるぞ!

池袋に来ました、というのも私の通っている大学院の友達の卒業が決まり、その祝いをする為に池袋へ来たわけです。

普段全く池袋には行かないですが

平日にも関わらず人でごったかえしていました。

私の友達は留学生が多く、この日は9人中6人が中国人というグローバルな食事になりました。

人でごった返している

IMG_0958

少し寄り道でニコニコ本社へ

IMG_0963

見に来ただけ、どうやら相当並ぶみたい。

B2階がニコニコ本社になっている

IMG_0967

並びすぎ・・・・

IMG_0969

少し興味があったがこれは二度と行かないかもしれない・・・

池袋北口、こちらに用があります

IMG_0971

西一番街はこんな感じ

IMG_0974

こういう居酒屋、私は好きなのですが・・・

IMG_0977

今回訪れたのは東京中華街 池袋北口店

中国料理店

池袋で長年『食通』をうならせてきた中国料理レストランの名店で名物北京ダックなど本格的な中華料理をリーズナブルに提供しております!!

お店の料理が高い評価を得ている理由はグラン・シェフの経歴にあり! 世界中のセレブや要人が愛用する中国の名門【長城飯店シェラトンホテル店】において、長年料理長の座に君臨した匠がサーブする一皿に、だれもが感動を覚えることでしょう。きめ細かく美しい盛り付けはもちろんのこと、基本であるからこそ最も難しいと言われる「炒める、切る」を武器に、繊細かつ大胆。そして素材本来のうまみが生かされた本場のプロの味わいを楽しむことができます。

入り口はこちら

IMG_1009

四階が東京中華街

IMG_1008 店に入ると多くの日本人、中国人で盛り上がっていました

かんぱーい!!

IMG_1012

1品目 豚皮ゼリー

IMG_0988

こんにゃくの用な感触

ブタの皮らしいですが

食べたことのない食材でしたコラーゲンたっぷり

2品目 忘れました、すいません

IMG_0990

ピリ辛の前菜のような物

3品目 骨つき豚のあばら

IMG_0992

手袋をして頂く

IMG_0993

ホロホロになった豚肉がとても美味しい

日本人向けの味に変えているのかと聞いたみた所

中国と同じ味付けをしているみたいだ。

量が多いのでパーティ向けの食べ物。

IMG_1007

4品目 この黄色い食べ物

IMG_0994

カレーのようなパンのような食べ物です。

中国人の友達に聞いたところ

昔の貧乏でお金のない人が食べ物らしく

ポピュラーな食べ物らしい

IMG_0996

5品目 きゅうりとにんにくの漬物

IMG_0995

さっぱりしている口直しにちょうど良い

 6品目 豚肉の唐揚げ

IMG_0997

おもちの唐揚げのようなもの甘辛い、ぶた肉を揚げた物でもっちりしている

7品目 鍋

IMG_0998

白いのはミノ、ハチの巣

IMG_0999

モヤシとキクラゲのもつ鍋のようなも

IMG_1006

とても辛い、春雨が入っている

8品目 鳥の唐揚げ

IMG_1001

 

揚げたてカリカリジューシーで美味しいです。

IMG_1002

 中国の子達の文化

IMG_1014

 

 

歯型をつけてその上に腕時計を書くのが彼らの遊びみたいです。

こういうのも外の文化を知れる良いチャンスになりまね。

留学生と関わって思うこと

今回は中国人の友達が多かったですが

中国人だけではなく世界中に友達がいる事、とても嬉しいですね

友達は中国人というだけで日本人に嫌われる過去もあったみたいです

日本人と仲良くなる方法が解らないと相談を受けたのを思い出します。

でも私思いますよ、友達に国境は無いんです。

仲良くなったら飯を食いに行く、それでいいじゃないですか。

私と友達になれて良かったと聞いたときは嬉しかったです。

卒業しても日本に帰ってきたときには一緒に遊びに行きたいですね。

IMG_1015

プロ式 中華料理の作り方 (エイムック 3999)

プロ式 中華料理の作り方 (エイムック 3999)